まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠い ・・・゜・。 。・・

2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

黒執事 XVII

潜入、真夜中のお茶会!!名門寄宿学校の秘密を探るセバスチャンとシエル。謎の校長と接触できる、奇妙なパーティに参加したシエルは、ついに事件の真相に辿り着く――!?大人気19世紀執事活劇、待望の最新刊登場!!巻をまたいだクリケット大会に決着が!!…

ぴんとこな 第七話

第七話『嫉妬の炎が矢のように・・・恋心をえぐる悪魔の総攻撃』「お前に言っておきたいことがあってさ。」あやめに告白しようとした恭之助だったが・・・「俺・・・お前が・・・」「まさかヒロくん?」「えっ?」「歌舞伎ホントやめちゃうとか? 舞台ダメだ…

福さま10月からドラマ

なんだか福さまが忙しそうですよ。10月から連ドラが始まるようだし、舞台もあるし・・・これでファンイベントなんて出来るだろうか?ってか、その詳細全く音沙汰ないし(‐∀‐;)まぁ、やってくれるならいつでもいいですけど。福さまに負担はかけたくありませ…

喋々喃々 / 小川糸

東京・谷中でアンティークきもの店「ひめまつ屋」を営む栞。きものを求めるお客ばかりでなく、ご近所さんもふらりと訪れては腰を落ち着ける、小さなこの店に、ある日、父とそっくりの声をした男性客がやってくる。その人は、栞の心のなかで次第に存在感を増…

舞台『真田十勇士』制作発表記者会見

最近朝晩は涼しくなって来た仙台ですが、今日は真夏日になったようで暑いです~(´Д`;)けど風はもう秋風。週末から秋の気配が漂うらしいですが・・・どうなんでしょうか。それはそうと、昨日舞台『真田十勇士』の制作発表記者会見がありましたね!!我らが福…

SUMMER NUDE 第8話

第8話『好きになってるじゃん、俺』光に置いてきぼりくいたくないと就職活動を始める波奈江。一方、朝日には専門学校の時の友人・山田が訪ねて来る。山田はカメラマンとして成功を収めていた。朝日は山田に約束を忘れたのかと言われるが忘れたと。面接しま…

レアル辛勝の2連勝

■ リーガエスパニョーラ 第2節 ■グラナダ レアル・マドリードアウェイ、ヌエボ・ロス・カルメネスで対戦。 シャビ・アロンソ、イジャラメンディ、ケディラ 負傷中。 コエントラン 招集外。【出場選手】GK : ディエゴ・ロペスDF : ペペ、セルヒオ・ラモス…

鬼灯の冷徹 十

十巻の鬼灯はというと……小学生相手の講演会に呼ばれるわ、芥子の合コンに誘われるわ、現世を荒らしている鬼の調査に行くわ、八寒地獄のスパイ・春一の相手をしなくちゃいけないわと……。そんな忙しい中でもEU地獄に出向いて、閻魔大王に対してナメた親書を…

ちるらん 新撰組鎮魂歌 7巻

文久3年7月――――100人を超す大所帯となった壬生浪士組は芹沢一派と近藤一派に別れ、次第に対立を深めていく。そんなある日、近藤派の佐々木愛次郎が何者かに惨殺される事件が起きる。壬生浪士組同士、血で血を洗う全面戦争開始の狼煙となる。芹沢鴨暴れる!!…

しらさぎ看護大学 恋愛カルテ / 山本渚

幼なじみの秀ちゃんに失恋し、傷心の芦田花が進学したのは四国のド田舎にある「しらさぎ看護大学」。大学には女子だらけの学生の中、3人の男子がいた。その中の超イケメン男子・山口誠二になぜかかまわれる花。でも彼はちょっぴり危険な男で…。花を初恋の呪…

ラブ・ケミストリー / 喜多喜久

有機化合物の合成ルートが浮かぶという特殊能力を持つ、有機化学を専攻する東大院生の藤村桂一郎。ところが初恋によって、その能力を失ってしまった。悶々とした日々を過ごしていた彼の前にある日、「あなたの恋を叶えてあげる」と、死神を名乗る少女、カロ…

ぴんとこな 第六話

第六話『歌舞伎界追放!! 未来が今、閉ざされる―』舞台上で泣いてしまった一弥はいなくなってしまう。当然舞台は中止に・・・学校であやめのところにやって来た優奈。「弘樹はどこにいるの? 知ってんでしょ?」「えっ?」「本郷弘樹、芸名は澤山一弥。 私…

コミンカビヨリ 2巻

フリーランスなお仕事ゆえに心配事がいっぱいのアラサ—女子・萌は“家さえあれば…”と古民家を購入し、老後対策中!この古民家に恋した、変態(?)イケメン建築士・池内くんとの恋は、はじまりそうではじまらない…!?「グッドモーニングキス」の高須賀由枝、…

SUMMER NUDE 第7話

第7話『離れている方が、心の距離は近くなる?』『香澄の看板が新しいものに変わると町の空気が一新されたように違った景色が目の前に広がり始めた。幾つかの別れから新たな夏の物語が始まろうとしていた。』波奈江は朝日を想うことを諦め、光は町を出て行…

図書館の主 6巻

「タチアオイ児童図書館」の名物司書・御子柴のもとに現れた一人の青年。突然「裏切り者」と責める彼に御子柴は!? 料理が苦手な小学生、やさぐれ編集、頑張る女子高生。心が求める何かを探すため、図書館を訪れる人々を描く癒やしの物語。竹花の一方的な敵対…

リーガ2013-14シーズン開幕レアル白星発進

■ リーガエスパニョーラ 第1節 ■レアル・マドリード ベティスホーム、サンティアゴ・ベルナベウ・スタジアムで対戦。 バラン、シャビ・アロンソ、イジャラメンディ、チェリシェフ 負傷中。 アダン、コエントラン 招集外。【出場選手】GK : ディエゴ・ロペ…

MIX 3巻

明青学園高等部編へ!長い低迷の中にいる明青学園野球部。だが、今も明青学園を愛する多くの男たちがいる。時に迷走し愛する方法を間違える時もあったが、季節は変わり、時は流れる。立花投馬、走一郎兄弟にも高等部進学の季節が近づいていた。案の定訳あり…

にがくてあまい 7巻

生き方や考え方が噛み合わない2人だったが、渚の手料理のおかげでその距離が日々縮まりつつあった。マキが勤める会社のイギリス支社長・ギルバートが来日して以降、マキと渚はすれ違いの日々を過ごしていた。そんなある日、口論から2人の関係に亀裂が…!?相…

はじめの一歩 104巻

一歩の相手、ゴンザレスは世界2位にして、リカルド・マルチネスに匹敵する正確無比な左を持つ男。さらに、マルチネスから受け継いだメキシコ男の誇り、“マチスモ”を胸に秘める!!一歩もひたむきに厳しい練習を積み、計量の日を迎えた。勝つのは“マチスモ”…

リアル脱出ゲーム

リアルタイムで見れず録画で見ました。ので、勿論ゲームに参加することは出来なかったんですけど、私的にはゲームにもっと集中したかった・・・ドラマ部分が煩すぎてどうにもこうにも(-_-;)ギャーギャー騒ぎすぎじゃない?まぁ、福さまが見れればそれでいい…

ぴんとこな 第五話

第五話『すべてが終わる・・・衝撃のラスト!!舞台上まさかの号泣』梢平から一弥の二股を聞かされた恭之助は一弥の元へ行き殴りつけた。「言ったよな! あやめのこと傷つけたら許さねえって!!」「僕も言ったはずです。あやめちゃんとの約束を果たすためな…

育英敗退・・・

本日第3試合、育英 vs 常総。序盤はいいペースだったけど・・・チャンスを活かしきれず4-1で負けてしまいました。残念無念です(>ω<。)反面、常総はチャンスを活かして得点出来た。その違いでしょうね。まぁ、しょうがないです。両チームの選手、お疲れ…

オーダーは探偵に 砂糖とミルクとスプーン一杯の謎解きを / 近江泉美

就職活動に疲れ切った女子大学生・小野寺美久が、ふと迷い込んだ不思議な場所。そこは、親切だけど少し変わったマスターと、王子様と見紛うほど美形な青年がいる喫茶店『エメラルド』だった。美形の青年―意地悪で高飛車な上倉悠貴との最悪の出会いを経て、『…

SUMMER NUDE 第6話

第6話『さよなら大好きな人・・・運命の再会と10年愛の結末』朝日の前に現れた香澄。波奈江は香澄に会ってちゃんと話してきてと朝日に言う。朝日も了承するが、自分の気持ちは変わらないからと。波奈江が寂しそうに歩いてる姿を目撃する光。その頃、朝日…

仙台ルール

大人気ルールシリーズ最新刊は、杜の都仙台!「初売りと聞くとついボルテージが上がる」「丸ごとのホヤを見ても驚かない」「秋といえば芋煮会at広瀬川」など、仙台っ子なら誰もが納得する共通ルールや暗黙の了解を、面白おかしく紹介します!いきなり面白…

オーダーは探偵に 謎解き香る喫茶店 / 近江泉美

就職活動に疲れ切った女子大学生・小野寺美久が、ふと迷い込んだ不思議な場所。そこは、少し変わったマスターと、王子様と見紛うほど美形な青年がいる喫茶店『エメラルド』だった。お伽話でしか見たことがないその男性に、うっかりトキメキを感じる美久。…が…

仙台育英甲子園初戦

凄い試合だった!!まさかこんな試合になろうとは・・・10―11で育英が乱打戦を制しサヨナラ勝ち。浦学・小島投手はよく投げたと思う。正直投げすぎなんじゃ?と思うくらいの投球数だったけど・・・ちょっと心配になりました。小島投手は2年生だからまた…

日本人の知らない日本語4 海外編

海の向こうで、日本語を勉強している人たちに会ってきました。シリーズ累計200万部の大ベストセラー、最新刊がついに登場!!第四弾となる今作では、おなじみ凪子先生と漫画担当の蛇蔵さんが海外上陸!舞台は海外!!ヨーロッパを中心に現地のオタク事情なども…

ぴんとこな 第四話

第四話『海合宿!! おまえのためだけに・・・最高の告白』『歌舞伎界の名門に生まれた御曹司・河村恭之助。一方で歌舞伎とは無縁の家に生まれながら一番の歌舞伎役者になるというあやめとの約束を果たすために全てを捨て10年間血の滲むような努力を重ねて…

アイスクリン強し / 畠中恵

スイーツ文明開化は酸いも甘いも運んでくる西洋菓子屋を起こした皆川真次郎が、愉快な仲間・元幕臣「若様組」の警官達と、日々起こる数々の騒動に大奮闘。スイーツに拠せて描く文明開化・明治の青春。キャラクターに少々苛立ちつつ、感情移入もなかなか難し…