2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧
最近めっきり寒くなってさ~(-_-;) 最高は20度きってるのよ。 最低は13度とか・・・ 寒すぎてビックリ!! おまけに灯油も高くてビックリ!! 2000円越えてるのよ!? 有り得なくない? この冬どうすんだい。ストーブ点ける勇気が要りますわ。 とこ…
第10話 大好きな三つのもの アンナの乗っていたクルーザーで仕事をしていた人に会うために ソウルに行ったチョルスは、失踪者センターにも立ち寄り、 アンナを探している人がいたら連絡ほしいと頼む。 しかし、センターの職員は彼女を施設に任せることを勧…
■ リーガエスパニョーラ 第5節 ■ レアル・マドリード(3位/勝ち点9) ベティス(17位/勝ち点2) アウェイ、マヌエル・ルイス・デ・ロペラ・スタジアムで対戦。 シュスター監督は、CLを来週火曜日に控えている為ローテーションを実施。 セルヒオ・ラ…
第9話 大切な携帯電話 チョルスを見ると胸が高鳴ることに気づいたアンナは、 2人が恋人同士だったことを確信するが「今は好きじゃないみたい」と強がる。 翌日、チョルスはすぐに姿を消すアンナのために携帯電話を買うが、 予想通りアンナが「色が気に入ら…
家茂、京へ無事到着。 家茂は慶喜に会い、都の様子を聞きます。 そして攘夷が難しい事を帝に伝えようと思ってたのに、 慶喜が勝手に話を進めてて・・・(-_-;) すんごい憎たらしい顔してたよ、慶喜。 何勝手なことしてくれんねん!! 家茂かわいそうだわ~。…
第8話 英語が話せる! 島からは無事に戻ったものの、 調子を崩したチョルスの看病をしようとするアンナだったが、 慣れないために失敗ばかり。 一方、コン室長は初恋の人であるケジュに再会して大感激し スパの利用券を渡す。 ケジュは早速、近所の仲間を誘…
福さまの出番は如何ほど? (・ω・*)? 2009年1月2日に放送される新春ワイド時代劇 「寧々~おんな太閤記」に豊臣秀長役でご出演。 10時間放送とまぁなんとも言えない放送時間。 見る側の事考えてるんだろうか? 10時間なんてしんどいんですけど・…
第7話 言い出せなくて 真実を話そうと決意したものの言い出せないチョルスは、 肉を食べに連れて行ったり、化粧品を買ってあげたりと、 何かと彼女を気遣うようになりアンナを喜ばせる。 一方、結婚記念日にビリーの元に届いたDVDには 「万が一にも自分が殺…
「俺が33分もたせてみせる!! じっちゃんの名にかけて!!」 「一ちゃん・・・」 最終回でとうとうやっちゃった。 局越えのコラボ? やっぱ剛くんのはじめちゃんがいちばんシックリくるなぁ~。 また金田一見たくなっちゃったよ。 六郎が犯人に撃たれたけ…
何だか仙台は昨日から急に冷え込みまして、 かなり寒いのですよ・・・(-_-;) なので、布団を薄い掛け布団から厚いのにチェンジしました。 これで大丈夫かな? 毛布もいるかな? みなさまのとこはどうです? そんなに寒くない? ところで、今日は歯医者でした…
第6話 マッコリとダンス リゾートホテルの従業員の間で 「夫がアンナを殺したのでは?」という噂が立ち、驚いたビリーは、 彼女への愛情を証明するため愛猫プリンセスを買い戻しに行く。 ペットショップの前で偶然、ビリーと再会したアンナは 彼が何者であ…
第5話 島での一夜 プレーボーイのチョルスがアンナをだましたと勘違いしたビリーは、 大金を要求してくることを心配し、交渉のためコン室長を送り込むが、 またもやとんだ勘違いであることが判明する。 一方、近所のおばさんたちの話から ユギョンとチョル…
夜中までDVDを見てて3時間しか寝てません。 早く寝ればいいものの、続きが気になっちゃって・・・( ̄▽ ̄;) ま、それはいいとして、 今日は会社で仲いい人達とご飯を食べに行って来たんですよ~。 このメンバーでの食事が定期行事になってきました!! 京…
第4話 捨てないで 害虫駆除剤を大量に焚いてボヤ騒ぎを起こしたアンナは、 怒ったチョルスと共に家中の大掃除をすることに。 一方、アンナが記憶喪失ながらも生きていることを知り、 不安にかられてチョルスの家を訪ねたビリーは、 チョルスと洗濯をしなが…
第3話 私が家事を? チョルスに抱きとめられた記憶を取り戻し、 彼が恋人であることを認めたアンナ。 しかし、チョルスが与える着るものや食べ物はまったく趣味に合わない。 そんなアンナに1日の家事計画表を渡すチョルス。 しかし、家事などやったことの…
■ リーガエスパニョーラ 第4節 ■ レアル・マドリード(6位/勝ち点6) スポルティング・ヒホン(最下位/勝ち点0) ホーム、サンティアゴ・ベルナベウ・スタジアムで対戦。 シュスター監督はローテーションを実施。 コディナ、メッツェルダー、セルヒオ…
最近、暗くなるのが早くなりましたねぇ~。 ヤダなぁ・・・ 暗くなるのが早いと、時間が早く進んでる気がして、 ちょっと損した気分になるんですよね・・・(-_-;) どうっすか? そんな気分にならないですか? あたしだけかな?(笑) オカンに「金曜日、会社の…
第2話 愛しの恋人よ! 豪華クルーザーの修理に呼ばれ、またもアンナと顔を合わせたチョルス。 船の上で足を滑らせたアンナを抱きとめて助けるが、 怒ったアンナは彼を海へと突き飛ばす。 その後、ホテルで夫ビリーとも言い争ったアンナは クルーザーに戻っ…
はじめの一歩 85巻 / 森川ジョージ “雷神” vs.“浪速の虎”!! 直線系(ストレート)のパンチをいなすことが上手いランディーに勝つため、 アッパーを習得しようとする宮田。 そんな宮田の前にアッパー系のパンチ “スマッシュ”を得意とする千堂が現れ、ス…
原題は「幻想のカップル」 主人公・アンナの口癖でもある 「コラジハゴヌン(~のザマときたら)」は流行語に。 【ストーリー】 父の莫大な遺産を受け継いだアンナ・チョは夫であるビリーを始め、 すべての人間を見下す高飛車な女。 ニューヨークでの贅沢三…
乱歩の未発表小説に隠された驚愕のトリック。 乱歩と朔太郎の名コンビが首吊り自殺の謎に挑む! 乱歩の未発表作品が発見された!? 『白骨鬼』というタイトルで雑誌に掲載されるや大反響を呼ぶ。 ―南紀・白浜で女装の学生が首吊り自殺を遂げる。 男は、毎夜…
一ツ橋流のお茶会に出すお菓子はコンクールで優勝した店に決めることに。 予選の菓子作りは竹蔵と奈津に任せることに決めた梅吉。 思い切ったことするなぁ~。 女将さんもちょっと心配してたよね。 あたしも心配したさ。 決勝に進めなかったら親方の出番なし…
■ リーガエスパニョーラ 第3節 ■ レアル・マドリード(8位/勝ち点3) ラシン・サンタンデール(13位/勝ち点2) アウェイ、エル・サルディネロ・スタジアムで対戦。 セルヒオ・ラモス、カンナバーロ ヌマンシア戦に欠場したが復帰。 コディナ、ガゴ、…
天璋院、和宮に恨まれるの巻。 生麦事件で、イギリスから25万両を要求されるも、 幕府側は払わないと。 天璋院には帯刀から急ぎの文が。 「薩摩は攘夷を唱えたつもりはない。あれは不幸な事故だった。 薩摩と自分を信じて欲しい。」とのこと。 嗣子は薩摩…
阪神との3連戦を3連勝で収めた巨人。 最大ゲーム差が13もあったけど、今日の勝利で同率首位に。 あまりの展開にビックリです!! ∑(゜Д゜;) だってぶっちゃけもうとっくに諦めてたし・・・(‐∀‐;) と、ファンらしからぬ発言ですけど(笑) どうした?巨人…
家族の仇である詐欺師の御木本を追う黒崎は、 桂木の情報でレイコからの依頼を受けた。 新たなターゲット・石垣は、贈答詐欺でレイコから金を騙し取った詐欺師だ。 調査をすすめる黒崎は、知能犯係の刑事・神志名や 大企業のみを標的にする詐欺師・白石らも…
完璧なルックス、射撃と武術の腕も一流の 正義感に溢れた刑事カン・ジェヒョク(イ・ドンウク)は 犯人を追跡中に屋台でおでんを食べていた 熱血漢に溢れる女性記者チェ・スジン(ヒョンヨン)に追突。 ジェヒョクの脇腹にはスジンが食べていたおでんの串が刺さ…
あ・・・うん・・・ なんかもう感想ないかも(笑) どんな内容だったかも覚えてないや(‐∀‐;) コーヒーを普通に入れたことぐらいしか。 あ、そうだ。誘拐事件だった。 犯人の電話の声が途中元に戻ったまま話してたりしたよね? あれ、誰も突っ込まなかったけど…
9/30、一夜限りの特番「笑う犬・2008秋」として 「笑う犬」が復活だそうですよ。 ヤバイ!! ちょっと楽しみ~(>∀<*) あれ、結構好きだったんだよね~。 ミル姉さんとか、小須田部長とかさ。 ミル姉さん 「飼育員に説教」 ミル姉さん 「確定申告」 …
親知らずはほぼ痛みも腫れもなく順調です。 良かった~。ホッと一安心です。 それはそうと、ビョンホンssi のCDですが、 大手CDショップにて先着購入特典として、 CDショップ各社毎に違う種類のポストカードがもらえます。 とのことなので、3タイプ別々に予…