2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧
販売されてて嬉しい♪ ガリガリ君リッチ チョコミント~(゚∀゚)やっぱりウマい。チョコチップ10%増量したようだ。が、あたしはチョコチップよりミント感をアップさせてほしかった。もう少しスースーしてもいいな~と。今のままでも美味しいけどね。冷凍庫に…
大鳥軍の参謀として新政府軍を次々に撃破していく土方は、北関東における重要拠点・宇都宮城を一日で落城させ、完全勝利を収める。しかし、天才指揮官としての名声を得る一方、危険な漢たちをも招き寄せることになる。井上源三郎の仇、薩摩藩砲兵隊長 大山弥…
高校生、ヒゲとコドモと半分こ。天涯孤独の身の上だと思っていた青司が相続した祖父の家。そこを訪ねてくるのは、人だったり、神だったり、変なものだったり…? 土着日常奇譚、第八巻! モフモフ狐に癒された~。青司の友達宅での人形の話が面白かった。怖い…
爆弾犬を使っての西国大臣暗殺計画が判明! アーニャの飼う犬を求め家族で出かけたはずが、黄昏は、テロを止める緊急作戦に加わることに…!! 一方アーニャは、何故かフォージャー家を知る不思議な犬と出会い──!?モフモフした犬もアーニャと同じで能力持ちだっ…
古新聞に頭部を包まれた遺体が発見された。文書解読班の理沙は、古新聞で見つけた傷害致死事件の犯人で印刷会社社長との関連を疑う。一方で矢代は、班の解体を目論む岩下管理官から、念願の殺人班に来ないかと誘われ…。シリーズ6作品目。事件はなんだかモヤ…
名人・クイーン戦に挑む千早。アクシデントを乗り越え迎えた第一試合、爪痕は残したものの詩暢の隙のない取りを前に、落としてしまう。一方新は、周防名人と対峙しても臆することなく、一勝をもぎ取る。第二試合、千早は詩暢にある作戦を仕掛けるが――!?か…
人気漫画「わっかもん」の作者としてインタビューを受けることになった成彦。質問に答えていくうちにデビューするまでの地獄の日々を思い出しーー…。編集は鬼だし、〆切は毎月やってくる。なるのも大変だけど、なった後はもっと大変。さえない漫画家のさえな…
昨日今日で『嵐フェス2020』@国立だったんだけどね・・・まぁ、致し方ないことですが。もし開催されてたらまた雨が降ってたかもね。嵐フェスあるある(笑)嵐フェスが延期になったので、YouTubeで『嵐フェス2012』をまた観ましたよ~(゚∀゚)あたしゃ何…
"王となれライオス"迷宮の深層部で重傷を負ったライオスの前についに伝説の翼獅子が現れ告げる。狂乱の魔術師を倒し、黄金城の新たな主になる運命をーー!一方、カブルーとカナリア隊隊長・ミスルンは、迷宮の底で、魔物を食べながらのサバイバル生活を送っ…
人気YouTuberが殺害され、加害者である暴力団員は道端でぶつかっただけで被害者とは面識がないというが……。ホームヘルパーとしてつましく暮らしていたはずの女性の遺体には、むごたらしいリンチの痕があり――。路上で無差別殺傷事件を起こした男を取り調べて…
ハロウィンの夜、渋谷の交差点で若い女性がコアラマスクの男に刺殺された。衆人環視の中にもかかわらず、乏しい手がかりに捜査は難航。新米刑事の八木小春は、相棒の天才プロファイラー土岐田秀一とともに、犯罪心理分析班として犯人の特定に乗り出した。相…
あのたぬきめっ!!(。-`ω-)ベルがいくらあっても足りないよ!!ってことで、『あつ森』の愚痴を叫んでみた。や~、ホント借金の連続ですよ(笑)家の増築→借金→返済→増築→借金→返済・・・の繰り返し。増築されるサイズはそこまで変わらないのに、何故やるごと…
効率的かつ公平な取り調べを目的として新設された<特殊取調対策班>。この部署に所属する新米刑事の新妻友紀と天才数学者・御子柴岳人は、消防局から連続放火事件の捜査協力を要請される。一度は犯人の逮捕に成功したものの、裏で糸を引く男の存在に気付いた…
ロシアの武装商船アリョール号の船員ステパノフは、日本に漂着したところを捕らえられ、長崎へ移送されることとなった。しかし、陸路護送中、何者かの手引きを受けて脱走、江戸市中に侵入した可能性ありとのことで緊急配備が敷かれ、同心の伝三郎やおゆうに…
みなさま、引きこもり続けてますか?前にも言いましたがあたしは元々引きこもり体質なので、現在の状況は全く苦ではありません。食料品の買い物も元々週1だったしさ。本屋に行けないのはちょっとムズムズするけどね(笑)積読本減らせるかな~と思ってたんだ…
読んだ本の数:11 読んだページ数:2795 ナイス数:303 5時から9時まで (16) (Cheeseフラワーコミックス)の感想 完結だったとは!!潤子たちの話が一区切りついてあとはまだ続くものだと思ってた。 それにしてもあれだけグダグダした割にはあっさり終わった…