2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧
寒くない? なんか明日から4月だというのに、 この寒さはなんなんでしょうか? この時季って、こんなに寒かったっけかなぁ・・・ それより明日から4月なんですよね。 新年度です。 あたしにとっては魔の4月です(-_-;) どうなるんだろうか。 新しく来る人…
葬儀屋リドル 1巻 / 赤井ヒガサ この度は皆様、御愁傷様です。 霊に好かれる体質で、いつも厄介な目にあっている佐倉隼。 そんな隼の前に現れたのは、“葬儀屋”と名乗る青年で、 魂を“葬送”する事が役目だと言うが…? 貴方を甘美なる永遠の眠りへと誘う第1…
ばらかもん 2巻 / ヨシノサツキ スローLIFE、わりとNICE。 慣れない田舎暮らしをはじめた 若きイケメン書道家、半田清舟。 せますぎる村社会に、ひとなつっこすぎる子どもたちーー… めんどくさいけれど、そこにしかない何か。 ほんの少しだけ素直になれる …
■ リーガエスパニョーラ 第29節 ■ レアル・マドリード(首位/勝ち点71) アトレティコ・マドリード(8位/勝ち点37) ホーム、サンティアゴ・ベルナベウ・スタジアムで対戦。 ガライ、ドレンテ、ベンゼマ、カカ、ラス、ペペ 負傷者リスト入りのため…
第13回 『さらば土佐よ~第1部、クライマックス』 龍馬に吉田を斬るよう言った武市。 切羽詰った武市に龍馬は言う。 「分かった。武市さん。 わしが直接あん人に会って、腹の中を確かめて来るき。 けんど、もし、吉田様がおかしなことを言うたら、 その場…
ばらかもん 1巻 / ヨシノサツキ とりあえず…客は玄関から入ってくれ。 とある島に移住生活をすることになった 若きイケメン書道家・半田清舟。 都会暮らししかしたことのないそのぼっちゃん先生が、 1.トラクターで公道をドライブ 2.自分のうちが中学生のた…
八百万 / 漫画・みもり 原作・畠中恵 マイペース神様・春門と お供のお狐様が織りなす、痛快不思議捕物帖! 八百万の神・春門(はるかど)は、 新米の神様として江戸に遣わされて来たばかり。 人間に姿を変えて町に降りた春門だが、 ひょんなことから殺人事…
今年もやって来ましたね~。 プロ野球シーズンが!! セ・リーグはパ・リーグから1週間遅れで開幕です。 昨シーズンはヤクルトに 開幕3連敗をくらってしまってね(‐∀‐;) 今シーズンもヤクルトとの対戦からスタート。 帰って来てTV付けたら1-1でさ。 ド…
多摩川土手に放置された車両から、 血塗れの左手首が発見された! 近くの工務店のガレージが血の海になっており、 手首は工務店の主人のものと判明。 死体なき殺人事件として捜査が開始された。 遺体はどこに? なぜ手首だけが残されていたのか? 姫川玲子ら…
降ったよ、雪が・・・(-_-;) もうすぐ4月なのにね。 結構降ったんだよ。 夕方くらい?から雨になったから、 道路の雪は解けたけどさ。 もうダウン着ないと思ったのに、 今日は耐え切れなくてダウン着ちゃった。 だって、ホント寒かったんだもん!! 今も寒…
今日はかなり寒いのです。 なんか、雪が降るとか言ってるんですけど・・・ ありえなくない? ところで、最近あおいちゃんのCMで 気になってるのがあるんだよね。 ♪ヒマラヤほど~の 消しゴムひとつ~♪ っていうやつよ。 これ、めっちゃ可愛いでしょ!! (>…
最終回『卒業~奇跡の定義』『救命の世界に奇跡はない。そんなことは分かってる。奇跡を願わない医者はいない。それも分かってる。だが、世の中には確かにあるのだ。奇跡なんていう言葉が、虚しくなる絶望的状況は・・・』藍沢は機体の中に人を発見。北村の…
■ リーガエスパニョーラ 第27節 ■ レアル・マドリード(首位/勝ち点65) スポルティング・ヒホン(11位/勝ち点32) ホーム、サンティアゴ・ベルナベウ・スタジアムで対戦。 ベンゼマ 全体練習に復帰したが最終的に招集メンバーから外れる。 カカ、…
最終回 『最後の敵! それは父!!』 「そいつが・・・僕の親父なんです。」 鷲塚が詐欺事件を示談に持ち込んだ。 「鷲塚は法を犯してる訳ではない。」 と大野に言われ、この件は終了。 しかし田村は怒りが収まらない。 大家・晴子にまた相談に乗ってと頼ま…
第12回 『暗殺命令』 龍馬は誓約書に血判を押した。 「よう決心してくれた!!」 喜ぶ武市たち。 「おまんが勤王党へ入ったがは、 わしを止めるためじゃろ? それでもいい。 おまんは、わしにとって心を許せる唯一の人間じゃ。 わしの側にいてくれるだけで…
#09(最終話) 『この世の果てテロの悲劇と結末へ!! 明かされる真実と鍵』 「一緒に遊ぼうよ、藤丸くん。 まだ思い出さないの?」 「あんた誰なんだよ。」 「私はず~っとあなたを見ていた。」 「誰なんだよ!!」 南海に駆け寄る藤丸。 「ファルコン、…
少し前から『ほろよい』のCMが変わりましたよね~。 ☆ サントリー 『ほろよい』 ☆ ヒロくんとオダジョーだったのが、 健くんと玉木さまに。 健くん、かわゆすです♪(>艸<*) ちょっと癒されるわ~。 男性陣は変わったのに、 堀北真希は変わらないのね(‐∀‐;)…
昨日は送別会だったんですよ~。 課長さんが4月から転勤になってしまうので・・・ 会社全体のは来週にあるんですけど、 一足お先に細菌室で送別会をしたのです。 ・・・若干疲れました(‐∀‐;) 終電なくなってタクシーで帰って来たんですよね。 家に着いたの…
閑静なノース・ラスベガスも今や安全な住宅街ではない。 今日も新たな殺人が起こり、 CSIのグリッソムはキャサリンと調査に乗り出した。 現場を目にした彼の脳裏を 古き忌まわしい事件の痕跡がよぎる— 「CASt」と呼ばれる犯人による 10年前の未解決…
最終回 『女の革命遂に完結! 10年日記に刻まれた最後の言葉』 試験会場でお腹の痛みに襲われた早紀は、 お腹の子に話しかける。 「お願いだからもうちょっとだけ待って。 ホントはズルイ奴が許せないの。 弱い者イジメする奴を懲らしめたいの。 でもバッ…
福さま出演の映画『掌の小説』が 3/27~公開になるようですね。 福さまは第3話の『日本人アンナ』にご出演。 詳しくは ☆ コチラ ☆ 予告もちょろっと見れますよ。 みなさま観に行きます? ってか、あたしが行ける映画館でやってくれるのかな?
はじめの一歩 91巻 / 森川ジョージ 天性の才を見せ始めたウォーリーは、 変幻自在な攻撃で一歩の攻撃を易々かわし、 スマッシュやフリッカーなど 多彩な攻撃を繰り出し一歩を苦しめる!! だが一歩も負けてはいない。 被弾しながらも重圧をかけウォーリーを…
みなさま、バレンタインありがとハガキは来ましたか? 相変わらず律儀な事務所様&福さまですね。 ありがたいです。 福さまはまた舞台をやるみたいです。 ■2010年8月24日~27日 第八回 亀治郎の会『上州土産百両首』 無頼漢 牙次郎役 @京都芸術劇場春秋座 …
第10回 『岐路』 『医療行為とは選択の連続だ。 出血を覚悟で手術に踏み切るか、 保存的治療で押し通すか。 いずれにせよ、その別れ道は 選んでしまえば二度と引き返せない。 リセットは出来ない。 それは人生と同じ。 不確かな分かれ道の連続。 でもどち…
■ リーガエスパニョーラ 第26節 ■ レアル・マドリード(首位/勝ち点62) バジャドリード(18位/勝ち点20) アウェイ、ホセ・ソリーリャ・スタジアムで対戦。 ベンゼマ、ドレンテ、ペペ 負傷者リスト入りのため欠場。 カカ 内転筋を負傷したため欠…
第9話 『サギ師があなたを狙ってる』 田村は事務所に辞表を提出。 美寿々が田村を引きとめようとするが、 田村の決意は固かった。 「信じてくれた人を裏切って 傷つけた自分が許せないんです。」 「一緒に戦ってくれる仲間だと思っていたのに。 私、あなた…
第11回『土佐沸騰』安政七年。弥太郎は藩の金100両を使い込み、お役御免で長崎から土佐に戻って来る。江戸では桜田門外の変が起こり、水戸の浪士たちの手によって大老・井伊直弼が暗殺。「幕府が帝を蔑ろにして、異国を受け入れた報いじゃ!!水戸の浪…
#08 『全真相が遂に!! 首謀者は!? 原発とは!? 復讐とは!? 衝撃の真相と結末!!』 「ホタルの蒔いた種が収穫の時を迎えた。 遂に再起動が始まったのだ。」 サードアイのシステムがスパイダーによって 乗っ取られたことに気付いた藤丸。 サードア…
さっき仙台では震度4の地震がありました。 最近世界で地震が多いですね~。 家さえ潰れなければいいです(-_-;) ま、そんな話は置いといて・・・ ☆ 解禁日です ☆ 昨日で福さま出演の舞台『クローサー』の 全公演が終了致しました!! 福さま、お疲れ様でした…
路地恋花 1巻 / 麻生みこと 芽吹き、色づき、艶やかに、京の路地に想いの花、咲く――。 短編の名手・麻生みことが描く、恋愛連作最高峰! 舞台は古都・京都。 とある路地の長屋に暮らす「つくる人」 ――職人さんや芸術家の卵たちが紡ぐ、 凛と美しく、詩情豊…